今回は、何と言っても「ゴジラ-1.0」
2024年 アカデミー視覚効果賞 ノミネートです!
本場、アメリカのオスカー候補です
作品賞では無いんかいと言いたくなりますけれど
かつてのアカデミー視覚効果賞は
| 1977年 | スター・ウォーズ | 
            高崎の映画館ではスクリーンが小さかったので最前列で見に行きました これまでの常識を覆した映画で、子供の頃ながら何回も見に行きました  | 
|---|---|---|
| 1979年 | エイリアン | 東京に遊びに行くついでに歌舞伎町マリオンで見てきました | 
| 1982年 | ブレードランナー | 高崎で上映されなかった?(東京まで行って見ました) | 
| 1997年 | タイタニック | ブームの終わりころにネタバレを知りつつ見に行きました | 
| 1999年 | マトリックス | 3部作でこれが一番面白かった | 
| 2009年 | アバター | これは見て無いけれど、画期的な映像でした | 
SF好きな私としてはここにエントリーされるだけでも凄い事です
かつての日本映画は「ハリウッドに比べて20年遅れている」と言われていました
今は、肩を並べていると言えるでしょう
願わくは【大賞】を取得出来る事
この5作品から選ばれます(競合相手の作品名だけでも凄い)
 ・ゴジラ-1.0
 ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3
 ・ナポレオン
 ・ザ・クリエイター/創造者
 ・ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
ネタバレが嫌な私は見たい映画は極力初日に行っています
 「ゴジラ-1.0」(カラー版) 初日 4DX
 「ゴジラ-1.0/C」(白黒版) 初日 4DX
本当は最後にもう1回見たかったのですけれどスケジュールが合わず
今に至っています(涙)
願わくはタイトルの
衝撃に備えよ!
が本当になる事だけ
発表は 3月11日です
アカデミー視覚効果賞ノミネートされた時に発表された画像

          
